青山学院幼稚園 願書の書き方 その3 | お受験カフェ/幼稚園 小学校合格への情報配信

青山学院幼稚園 願書の書き方 その3

スポンサードサーチ

青山学院幼稚園の願書の書き方について、
ここでは、2014年度を元に、今回は、設問2の
「幼児期の子育てで、ご家庭で大切にしている事は何ですか。
また子育てで迷われることはありますか?それはどのようなことですか」
について考えていこうと思います。

この部分は2013年もおなじ質問がなされており、
2012年と2011年は
「幼児期の子育てで、ご家庭で大切にしている事は何ですか。
また日頃お子様にどのような言葉がけをされていますか。」
という質問でした

ちなみに、2010年は
「お子様の子育てで、これまで大切にしてきたことは何ですか?また、そのような子育ての中で、悩んだり不安に思ったことはありますか?どのようにご家庭で考えたり対応されてきたか具体的にご記入ください。」
といったものでした。

色々と年度によって質問の表現は異なっていますが、
基本的に、ご両親の子育てについてのポリシーを
説いている質問といえるでしょう。

青山学院の保育の目標と照らし合わせる

設問1では、青山学院の保育の目標についての質問でありましたが、
当然、設問2もそこにリンクする部分でもあるのです。

逆を言えば、まず「子育てで大切にしていること」を具体的な
エピソードを交えて考えてみてください。

例えば、「子どもには幸せとは周囲の人と常に笑顔でいられることだと伝え
そのためにはお互いを感謝する言葉を掛けあうことを大切にしている」
という子育てへのポリシーがあったとします。

であれば、それを行うためにどういう心がけをしているかどうかを
明確にしていけば良いわけです。

2013年、2014年の、「迷われること」であれば、今度は大切
にしていることを実践しているにあたって、発生した問題や課題に
ついて客観的に考えていけば良いと思います。

つまり、ここでは、難しく考える必要もありませんが、机上の空論は
絶対に通用しません。

日常的に子育てについて客観的に考える習慣をつけることが大切なのです。

設問2の後で設問1を考える

ここでお分かりの通り、まず設問2の「子育てで大切にしていること」
を先に考えることから設問1に結びつけていくという手もあると思います。

先程も言及したとおり特に設問1,2は大きくリンクすることですので
ご家庭の子育てへのポリシーと学院の保育の目標が必ずマッチしている
事をアピールすることが大切といえるでしょう。

スポンサードサーチ

幼稚園 小学校の願書の原稿作成 面接の想定設問作成のお問い合せはTEL:0463-25-5144  にどうぞ!

よろしければツイッター、フェイスブックで情報をシェアしていただけると嬉しいです


あわせて読みたい記事

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » お受験カフェ/幼稚園 小学校合格への情報配信



お受験カフェ/幼稚園 小学校合格への情報配信 TOP » 青山学院幼稚園合格メソッド » 青山学院幼稚園 願書の書き方 その3