青山学院幼稚園の説明会に参加しました。 | お受験カフェ/幼稚園 小学校合格への情報配信

青山学院幼稚園の説明会に参加しました。

スポンサードサーチ

9月12日の青山学院幼稚園の説明会に私も参加しました。

とにかくこの幼稚園は、願書が説明会の時から販売になり、9月14日から出願が始まる
という他には見られない独特の出願方法です。

しかも、願書記入の箇所も多く、特に設問についてはそれが「面接資料」となるので
その質問には忠実に記載をしなければなりません。

毎年、その設問もマイナーチェンジがあり、数年に1度大きく変わってきます。
大きく変われば、今まで準備したことをリセットしなければならない可能性も
ありますので、私も、非常に気になるところでした。

そして、その大規模な変更が今年起こった事は、この幼稚園を受験される方は
全員がご存知でしょうし、みなさん混乱されているのではないでしょうか?

設問の大規模変更にどう対応するか?

私もこの変更には大きなショックを受けたのですが、よくよく設問を考えてみると
昨年の願書に合わせてすでにお書きになっていれば応用ができると思います。
昨年の願書では、

1 青山学院の保育の目標について、特に重視されていることはどのようなことですか?その理由もご記入ください。
2 幼児期の子育てで、ご家庭で大切にしている事は何ですか。
また子育てで迷われることはありますか?それはどのようなことでしょうか?
3.その他(家庭環境など、幼稚園で参考になることがありましたら教えて下さい。)

この3つでした。
これか、本年は、

1  青山学院幼稚園に何を求めますか?
2 今、教育に必要なことはどんな事だと思われますか?
3.お子さんの長所、短所を具体的にあげてください。

このようになり、3番を除くと大変に抽象的な設問です。

しかし、この中の1番目は、昨年の1番目と問いていることはほとんど変わらないように思います。
青山学院の保育の目標で重要に思っているところが「求めているもの」になるわけですからね!

今年の3番目については長所と短所ですから、それらを具体的に表すエピソードを添えて
双方を書き、短所についてはそれを改善するためにどんな取り組みをしているのか?
を記するようにしましょう。

そして問題は2番めです。

初等部の先生のお話に注目

私が思うに、設問の2番めで問われていることは、「青山学院の教育を理解して賛同していますか」
ということだと思います。

今回の説明会で、なぜ初等部部長先生がお話されていた事を覚えていらっしゃいますか?
「私の話はおまけですから気を緩めて聞いてください」
とはおっしゃっていましたが、実は、この「青山学院の教育」について明確に語っていました。
それを皆様のご家庭の子育てに絡めてお書きする必要があるわけです。

では、「青山学院の教育」とは? 先生もおっしゃっていた通り「人格教育」なのです。

もう一度、そのお話を思い出して、頑張って願書をお書きになってみてください。

スポンサードサーチ

幼稚園 小学校の願書の原稿作成 面接の想定設問作成のお問い合せはTEL:0463-25-5144  にどうぞ!

よろしければツイッター、フェイスブックで情報をシェアしていただけると嬉しいです


あわせて読みたい記事

次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » お受験カフェ/幼稚園 小学校合格への情報配信



お受験カフェ/幼稚園 小学校合格への情報配信 TOP » 青山学院幼稚園合格メソッド » 青山学院幼稚園の説明会に参加しました。