2014年11月 のアーカイブ | お受験カフェ/幼稚園 小学校合格への情報配信

大学までの一貫校を受験するメリット・デメリット

スポンサードサーチ

私学の小学校を選ぶときのポイントとして多いのが
二つあって、ひとつは、中学校受験を視野にいれ、
少しでも受験に対して積極的な小学校であるという
事。

そしてもうひとつは、大学まである一貫校に入学
させて、受験をさせず将来において勉強と同時に
多くの体験をさせ、お子さんに自分探しをして
ほしいということです。

確かに、一貫校であれば、小学校から大学まで
ずっと同じ友達(途中で外から入ってくる子もいますが)
でいるために、一生の友達作りができますし、
大学卒業までそのままストレートで行けば、受験
という大きなストレスを受けずに済むというメリット
もあります。

しかし、デメリットもまた考えておく必要があります。

受験をしないデメリット

では、どんなデメリットがあるのでしょうか?

基本的に一貫校は、勉強勉強というよりも、むしろ
お子さんの個性を尊重した教育をするものです。

また、受験を意識しなくてもよいので、あまり勉強を
しなくなるというデメリットがあることも忘れては
なりません。

そのために、中学、高校に進学した際、外部から受験
して入学してきたお子さんに比較するとどうしても
学力の面で劣ってしまうということがあることも
多いのです。

実際、最近の一貫校の中ではそれを懸念して、
小学校から学力維持に力を入れる方針に変わりつつ
あるところもあります。

一貫校は自分探しに有利

逆を言えば、受験がないから、受験用の勉強をすると
いうより、自分自身の興味のあることにじっくりと打ち込む
ことが出来ますから、机上の勉強以外の幅広い教養が
身につく事にもなります。

それに、将来について、自分が行いたい事が見つかれば
それについて勉強に取り組んでいくでしょうし、仮に、
他の大学で勉強をしたいということなら、自発的に受験
勉強に取り組むことになるのですから….

スポンサードサーチ

お受験カフェ/幼稚園 小学校合格への情報配信 TOP » 2014年11月 のアーカイブ